大規模修繕工事(養生)

養生とは、工事資材の搬出入時や作業中に、主に建物内の床・壁やエレベーターなどが傷ついたり汚れたりしないように、ベニヤ板やシート等で保護することです。実際の工事に着工する前に、最初に行う作業になります。 「これから竣工まで […]

大規模修繕工事(足場)

足場とは、高所作業を安全に行うための作業床や通路のことです。作業員の足掛かりとなるだけでなく、危険物の落下防止などの役割も果たします。 「この作業中は、近づくと危険ですので居住者の方にもガードマンの誘導に従っていただくよ […]

大規模修繕工事(劣化調査1)

劣化調査とは足場が組み終わると、外壁の劣化状態(タイルや塗装面の浮きやひび割れ等)の調査を目視、触診や打診等により行います。足場がないと正確な調査が出来ないため、この時点で行います。 「この調査により見積書の数量が確定さ […]

大規模修繕工事(劣化調査2)

欠損 タイルや仕上げ材が部分的に欠けた状態を言います。原因は凍害、熱膨張、あるいは、物が衝突するなどが考えられます。この状態を放置しておくと、露出した部分から内部の中性化が進行し、場合によってはコンクリートやモルタルの落 […]

大規模修繕工事(下地補修1)

劣化調査の結果に基づいて、いよいよ下地補修工事が始まります。仕上げ材の「浮き」や「割れ」の状態に応じて、いろんな工法で補修を行います。これから、その工法をひとつずつ紹介していきます。 「またマンション居住者の皆さんには、 […]

大規模修繕工事(下地補修2)

下地補修は、建物表面の仕上げ材の剥離や剥落を防ぐと共に、コンクリート本体の劣化を防ぎ構造的にも健全で、また漏水等が発生しないようにする大事な作業です。 「ただ、この作業には騒音、振動や洗濯物干しの制限等を伴いますので、こ […]

大規模修繕工事(下地補修3)

Uカットシーリング工法 外壁の塗装やタイルにひび割れが入っている場合、下地のコンクリートにもひび割れが入っている場合があります。このままにしておくと、内部への漏水の危険性はもちろんのこと、コンクリートの中性化や鉄筋が錆び […]

大規模修繕工事(下地補修4)

ポリマーセメントフィラー擦り込み工法 ひび割れ幅が0.3mm以上の場合のUカットシーリング工法に対して、ひび割れ幅が0.3mm未満の補修方法が「ポリマーセメントフィラー擦り込み工法」です。 「ポリマーセメントフィラー」と […]

大規模修繕工事(下地補修5)

欠損・爆裂補修 クラックから雨水が侵入し、鉄筋が錆びて膨張し、仕上げを押し出した状態の補修方法です。

大規模修繕工事(シーリング1)

「シーリング」とは、建物の各部分の取合い箇所で、雨水の浸入を防止するものですが、自然条件(日照、排気ガス、風雨等)によって劣化し、その機能が落ちてきます。これが、雨漏りの原因にもなります。そこで、大規模修繕の機会に取替を […]

大規模修繕工事(シーリング2)

今回は、シーリングをどんな取合い箇所に施工するのか紹介していきます。

大規模修繕工事(洗浄工事)

高圧洗浄 外壁や屋根の汚れを落す作業が高圧洗浄です。高圧にした洗浄水で汚れを吹き飛ばします。この時、周囲への水の飛沫があるので、次の点を確認して行います。 洗浄中はコンプレッサーの大きな音がします。 薬品洗浄 タイル面の […]